スマホゲーム市場でノリに乗ってるアカツキに関する記事を書きました。
アカツキ<3992>の株価予想と分析。
この記事の要点は3つ
- 業績は絶好調
- 高い収益率
- PERは低いので割安!?
世界に夜明けを!アカツキとは
アカツキの企業情報です。

社名 | ㈱アカツキ |
本社所在地 | 東京都品川区 |
事業 | モバイルゲーム事業 |
代表取締役社長 | 塩田元規 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 塩田元規 株式会社サンクピア 香田哲郎 |
事業は主に2つ
①モバイルゲーム事業
「ロマンシングサガ・ユニバース」
「新テニスの王子様 RisingBeat」
「アイドルマスター LIVE ON ST@GE!」
「8月のシンデレラナイン」
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」
②ライブエクスペリエンス事業
ワクワク、感動するリアルな体験の提供
・複合型エンターテイメントビル「アソビル」
・チーズ好きの為のお店「DAIGOMI」
・サバイバルゲームフィールド「ASOBIBA」
・オーダーメイドパーティ企画「hacocoro」
など
業績右肩上がり
売上高・経常利益・純利益の推移です。

2017年から2019年にかけて
売上高 2.4倍
経常利益 2.9倍
純利益 2.4倍
絶好調な業績です。
文句なし。
ゲーム事業
・複数の主要タイトルが堅調
・特に「ロマンシングサガ・ユニバース」が大きく収益を上げている
・海外でも好調
ライブエクスペリエンス事業
・「アソビル」の来館者オープン3か月で100万人突破
・「うんこミュージアム」好調。規模拡大。
財務良し
自己資本比率と自己資本の推移です。

業績同様、自己資本も大きく増加していますね。
自己資本比率は60%以上をキープしています。
経営悪化に耐えられる余力は十分にありますね。
有利子負債倍率(倍) | 利益剰余金(百万円) | |
2017.03 | 0.3 | 5,182 |
2018.03 | 0.39 | 11,322 |
2019.03 | 0.34 | 18,424 |
有利子負債倍率も少なく、ほとんど借金をせずに経営できています。
利益剰余金も年々増加しています。財政苦での倒産リスクは非常に低いと言えます。
収益力高め
ROE | ROA | |
2018.03 | 44.69% | 27.21% |
2019.03 | 38.86% | 23.70% |
効率よく稼げているかを表すROEは下がっていますね。
それでも38%はかなり高いです。
借金も含めた収益率のROAも十分高いです。
少ない資本で大きな成果を上げる企業は優秀です。
もし転職するなら、ROEが高い企業に就職したいですね。笑
優位性
ゲーム市場規模拡大!
2019年の世界のゲーム市場規模は前年比10.2%増の1,519億ドルへ成長。
中でも最も大きな割合を占めているモバイルゲームについては、前年比16.6%増の820億ドルの市場規模へ成長することが見込まれている。
eスポーツ大会なども主催する予定。
ビッグタイトルリリース
2019年秋に向けて、新規開発中の欅坂46・日向坂46公式音楽アプリを新規開発中。
既存の巨大市場に関わるアプリなので、収益の期待大。
株価推移
2年チャートです。
8月29日
株価 6,900円
PER 9.11
PBR 4.03
配当利回り 0.14%
信用倍率 95.57倍
外国人保有率 12.8%
時価総額 96,012百万円
まず、調べていて思ったのが、
PER低っ!!
40倍くらいかなーって想像してたら
遥かに下でした。
ちなみに
他のスマホゲーム会社はこんな感じです。
株価 | PER | PBR | |
コロプラ | 663円 | 85.0 | 1.23 |
ブシロード | 2,954円 | 26.35 | 8.22 |
ガンホー | 2,405円 | 8.91 | 2.09 |
KLab | 1,064円 | 21.11 | 2.56 |
PER9倍なので、6,900円でもまだ割安なんですね。
PBRで見ると少し高い気もしますが。。
信用倍率95倍は警戒しますね。
外国人保有率もやはり高いです。
落ちる時は早いです。
チャートを見ると、出来高が安定しており、2018年10月ごろからじわじわ株価が上がってきていますね。
今の経営を保ってくれたら上場来高値も目指せるのではないでしょうか。
しかし、安全を見て6000円台まで下がったところで狙ってみるのがいいかと。
購入したら長期保有しておきたい銘柄ですね。
まとめ
・業績好調
・高ROE
・倒産リスクほぼなし
・世界的にゲーム市場拡大
・株価下落の際はジェットコースターの恐れ
これからも成長が期待できる、いい銘柄だと思います。
ロマサガの高稼働は織り込み済みの株価となっているので、eスポーツ関連、もしくは欅坂46のアプリ関連で買い材料となればいいですね。
以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。